▼ 申込みについて
Q. 論コレのサービスは誰でも利用できますか?
・論文を執筆される医師
・専門分野の知見を深めたい医師
・ガイドライン策定者
・医療訴訟弁護士
・非医療関係者(病気や薬について調べたい一般の方)
等々、どなた様でもご利用可能です
Q. サービスの申込み方法を教えてください
WEBサイトのお申込みフォームよりご依頼ください。
Q. 申込み前に金額は分かりますか?
決済手続き前にお見積もりをご連絡しております。
Q. お見積もりまでの時間はどれくらいですか?
お申し込みいただいた論文の金額調査は営業時間内であれば、最短15分以内に完了いたします。
大量にお申し込みいただいた場合は、調査時間がかかる場合も御座います。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
Q. 同じ論文を複数入手することはできますか?
同じ文献を複数部注文したい場合は、再度お申し込みください。
▼ 納品について
Q. PDF以外の納品方法はありますか?
論コレの納品形式は3パターンございます。
下記以外の納品方法には対応しておりません。
1.PDFで納品(通常納品)
通常、論文はPDFで納品いたします。ファイルをダウンロード出来る回数は2回までです。PDFを開いたらまずはファイルを端末に保存してください。
2.zip形式で納品
本文ファイル以外にSupplemental Dataなど付属ファイルが存在する場合は、zip形式で納品いたします。
ファイルをダウンロード出来る回数は2回までです。
3.URLで納品
OpenAccessなど無料公開されている論文は、URLを納品いたします。
URLをクリックできる回数に制限はありません。
お届けしたURLからページを開き、ページ内からPDFへのリンクをお探しください。
原則、無料公開されているPDFへの直接リンクはいたしません。
※OpenAccessの場合は、お見積もり時点でその旨お知らせいたします。発生する費用につきましては、URLの調査手数料となります。
※OpenAccessであっても、PDFファイルでお届けする場合がございます。その場合、ファイルをダウンロード出来る回数は2回までです。
Q. 納品までの時間はどれくらいですか?
お申し込みいただいた論文の金額調査は、
営業時間内であれば”最短15分以内”に完了いたします。
但し、多数の論文をお申し込みいただいた場合は、調査にお時間がかかる場合も御座います。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
お申し込みいただいた論文の納品は、営業時間内であれば、
決済後”最短15分以内”に完了いたします。
但し、多数の論文をお申し込みいただいた場合は、納品にお時間がかかる場合も御座います。
営業時間外に決済処理をされた場合は、翌営業日中にお届けいたします。
稀に出版社の事情で、PDFの入手までに数日お待たせしてしまうことがございますが、その場合はメールにてお知らせします。
Q. Supplemental Dataは付属していますか?
Supplemental Data(論文の付録情報)がある論文の場合は一緒にお届けいたします。
但し、Supplemental Dataがあるとされている論文でも出版社や著者の都合で、データが取り下げられている場合が御座います。ご了承ください。
Supplemental Dataとは・・・論文本文の内容を補足するようなデータで、通常は電子版にのみ付属しております。
Q. オープンアクセスの論文を入手できますか?
ご連絡いただいた論⽂が電⼦媒体で無料公開されていた場合は、論文の該当ページのURLをご連絡いたします。
また、料金は1件あたり調査料2100円(税抜)となります。
ご納品方法に関しまして、ファイルの場合も御座います。
※オープンアクセスとは・・・論文に対して誰もがインターネットを介して無料でアクセスして閲覧できるようにすることです。
Q. PDFは全てカラーですか?
海外論文のほとんどのPDFはカラーで作成されております。しかし、出版社の事情により白黒で作成されているPDFが時折ございます。
弊社では、カラー、白黒の事前確認はご対応することができません。ご了承ください。
Q. PDFのテキストはコピー出来ますか?
海外論文の場合、大多数のPDFはテキスト部分の選択・コピーが可能です。
しかし、出版社の都合でテキストのコピーが不可となる制限が施されている場合や、冊子からスキャンをしてPDFを作成しているためにテキストが選択出来ない場合が御座います。
実際に取り寄せるまで、PDF内のテキストがコピー可能な形式かについて弊社でも確認することができません。ご了承ください。
Q. 申込み前に金額は分かりますか?
決済手続き前にお見積もりをご連絡しております。
▼ 著作権について
Q. 論文を複数人で共有する際の注意点はありますか?
複数人で共有・共同利用したい場合は、権利関係上特別な契約が必要です。
そのような利用を行ないたい場合は、下記のお問い合わせページより、別途お問い合わせください。
Q. PDFを利用する際に著作権で気をつけるべきことはありますか?
複数人で共有・共同利用したい場合は、別途権利関係上特別な契約が必要です。当サービスでお届けするPDFは、原則、個人でご利用いただくことを目的としております。
ご利用にあたっては、個人利用の範囲を逸脱しないようご留意ください。
Q. PDFはどこから入手しているのですか?
医学・科学技術関係を中心とする大手出版社と契約している論コレでは、Pubmed上で管理されている5000誌を超える世界中の雑誌に掲載された論文のPDFデータを各出版元から購入してお届けしています。
通常、購入する際は各出版元webページで会員登録が必要ですが、論コレをご利用していただくと面倒な手続きがなく、安全かつ速やかに海外論文をご入手いただけます。
また、出版社から入手したPDFは、極力ファイルが拡散しない仕組みを通じてお届けしています。
▼ 支払いについて
Q. クレジットカード以外の支払い方法はありますか?
本サービスは、クレジットカードのみのご対応となります。
ご請求書払いなど、クレジットカード以外の支払い方法には対応しておりません。ご了承ください。
▼ 論コレからのメールアドレスが届かない場合について
携帯キャリアのメールアドレスをご利用の場合、「迷惑メール設定」や「ドメイン指定受信・拒否設定」によって論コレからのメールが届かない場合があります。
ご利用の通信会社様の設定画面より「@roncolle.com」ドメインを受信できる設定になっているかをご確認ください。
「迷惑フィルター」の許可レベルの設定状態もご一緒にご確認いただくようにお願いします。
設定内容によっては『URL付きやパソコンメール』自体が迷惑メールとして受信できない状態になっている可能性がございます。こちらも合わせて受信許可への登録変更をお願いいたします。
また、携帯キャリア以外のメールアドレスを利用している場合も、お手数ですが、ご利用のプロバイダやメール提供元の会社へお問い合わせをお願いします。
▼ キャンセルについて
Q. キャンセルは出来ますか?
サービスの性質上、決済後のキャンセルは、原則、承ることが出来ません。
何卒ご了承下さい。